【三井ホーム】リフォームの評判&口コミ!費用は高いか徹底検証

リフォーム

三井ホームはリフォームにも力を入れていることをご存知でしょうか?

 

 

三井ホームでは様々な種類のリフォームを受け付けており、理想的なリフォームを行ってくれるでしょう!

 

 

しかし、いくら様々なリフォームに対応できるといっても、どれくらいの費用がかかるのか、評判はどうなのか気になる方も多いのではないでしょうか?

 

 

そこで今回は三井ホームのリフォームについて、

・評判、口コミ
・リフォーム費用は高い?
・リフォーム内容
・実例

など気になる情報を詳しく紹介します!

 

 

三井ホームのリフォームを検討している方や迷っている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!

【三井ホーム】リフォームの評判・口コミ!

悪い評判

三井ホームでリフォームしましたが、どうにも元の問題点が改善されていないことに後で気づきました。部分別リフォームは非常にありがたいのですが、これではあまり意味がないリフォームになってしまっています。最初はこれで問題点が改善されると思っていただけに、少し計画性が足りなかったかもしれません。
こちらの計画性が足りなかったせいで、過剰なリフォームを行ってしまいました。というのも、部分別にリフォームしたのですが、結果的にちぐはぐな感じになって統一感が無くなってしまったんです。これなら最初からアドバイスをきちんと聞いておけばよかったです。

良い評判

前から気になっていたキッチン周りをリフォームしたおかげで、すっかり見違えるようになりました!より高性能のキッチンにしてもらいましたし、何よりキッチン周りがスッキリしたおかげで、毎日の料理がとても手軽になりました。
水回りのデザインが少し合わなかったので、三井ホームにリフォームをお願いしました。最初はどうなることかと思いましたが、リフォームが終了してこの目で見た時は本当にびっくりしました!見違えるような快適さはもちろん、素晴らしいデザインなので毎日水回りを使うのが楽しくなります。
そろそろ部屋のイメージチェンジがしたかったので、全面リフォームパックを利用しました。費用は高かったですが、その分最新設備が導入できたり、内装も生まれ変わったりと目新しいことばかりです。間取りは変えていないのに、まるで新築に住んでいるかのような気分になります。

まとめると

 

三井ホームでリフォームした場合、事前の計画性が足りなかったり、リフォームした意味があまりなかったりするケースがあるようです。

 

 

しかし、大半の人はリフォームによって見違えるようになったケースがほとんどで、満足できる結果になるでしょう。

 

 

三井ホームでは様々なリフォームに対応できるので、要望通りの理想的なリフォームが実現できるでしょう。

 

 

しっかりとした計画性を持って、有意義なリフォームを行うのが得策です。

【三井ホーム】リフォーム費用は高い?

 

三井ホームでリフォームする場合の費用は、

・キッチン
・バスルーム
・洗面化粧台
・便器

の4修理のリフォームで工事費込みの210万円~となっています。

 

 

これはマンションでも戸建てでも同じ費用であり、お得なリフォームができるのが大きなポイントです。

 

 

また、マンションの全面リフォームパックであれば、70㎡の3LDKで670万円~となっています。

 

 

全面リフォームパックは間取りをそのままに最新設備機器などを導入できるので、お得なリフォームプランだと言えるでしょう。

三井ホームでリフォーム!こんなことができるよ

マンションリフォーム

 

三井ホームで行われるマンションリフォームは、既存の建物をより良い住まいにするために基本性能を底上げし、より柔軟なプランニングを行い、インテリアにもこだわるなど様々な特徴があります。

 

 

ライフスタイルに応じたリフォームもできるので、理想的な住まいに生まれ変わらせることができるでしょう。

戸建てリフォーム

 

戸建リフォームでは様々な提案に対応しており、

・部位別のデザインリフォーム
・スマートリフォーム
・RC造住宅のリフォーム

など、様々な種類のリフォームが実現できます。

 

 

また、耐震・断熱・省エネ、バリアフリー、換気などちょっとしたリフォームができるなど、住まいで気になる部分がある場合におすすめできるでしょう。

探してリノベ

 

こちらはリノベーションですが、中古住宅を購入してリフォームするのが目的です。

 

 

中古物件を探してリノベーションするのが目的ですが、自分一人の力では簡単に物件が見つからない時もあるでしょう。

 

 

ですが、こちらの方法では物件探しとリノベーションのコンシェルジュがサポートしてくれるので、スムーズにやり取りが進められます。

全面リフォームパック

 

こちらは三井不動産レジデンシャルの新築分譲マンションに採用されている、

・最新設備機器
・内装資材

をそのまま現在住んでいる住まいに反映させられるのが大きな特徴です。

 

 

間取りを変えずにリフォームできるのがポイントで、納得して選べばスムーズに引き渡しまで進められます。

水回りデザインリフォーム

 

三井ホームが得意とするのがデザインリフォームであり、水回りリフォームはその最たる特徴の一つです。

 

 

水回りの利便性を向上させるリフォームは非常に人気であり、使う人にぴったりのリフォームができるのが大きなポイントです。

 

 

さらにデザイン性も兼ね備えているため、毎日使っていても飽きないのがメリットでしょう。

部分別デザインリフォーム

 

普段から「ここだけリフォームしたい!」と考えている人におすすめなのが、部分別デザインリフォームです。

 

 

こちらは部分的により良い設備を導入するリフォームはもちろん、築年数の経過によって経年劣化した個所のリフォームにも対応しています。

 

 

より長持ちする住まいにするために、部分別デザインリフォームを行うのがおすすめです。

三井ホームでリフォームした実例

出典:公式サイト

 

こちらでリフォームをしたきっかけは、最初に家を建ててから20年が経過しているので、自分流の暮らし方に合わせた住まいにしたかったからです。

 

 

ラグジュアリーリフォームを行い、今まで家族が集まる場所とキッチンが別々だったのが、キッチンの真横に家族が集まる場所を設置しました。

 

 

おすすめのポイントは、キッチンがすぐ真横にあるので料理が食卓に運びやすく、片付けやすくなったことです。

 

 

以前の間取りと違ってスッキリした内装になっているので、コンパクトな暮らしが確保できています。

 

 

窓も以前より開放的になり、部屋全体を明るくしてくれるのがポイントです。

まとめ

 

三井ホームはリフォームにも特化しているので、有意義な住まいに変えることができるでしょう。

 

 

全面リフォームをして全く新しい内装に変えても良いですし、部分的にリフォームして今まで使いにくいと思っていたところを変えるのもおすすめです。

 

 

快適性と機能性を兼ね備えたリフォームもできるなど、まさに利便性が高い充実したリフォームができるでしょう。

 

 

リフォームを考えている方は、ぜひ三井ホームでのリフォームを検討してみてはいかがでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました